わくわく園日記

食事時の言葉かけ

こんにちは✨フリーの木下です😊

 

お給食の時間は1日のうちでも楽しみな時間♡「おいしい」と感じられるのはとっても幸せな事です。

 

食事の時間が楽しい!自分で食べてみたい!おいしい!と思える意欲を育むのが保育者の役割です😊

 

そのために、私たち保育者は、食事の内容と同じくらい言葉かけを大切にしています。

 

食べたくなる工夫で食べる意欲を育てる

言葉かけの一例をご紹介します。

【味覚】

甘い味がするね♡

 

 

【食感】

シャキシャキするね♡

きゅうり食べたらどんな音がするかな?

 

【私を主語にする】

先生サラダ大好きなんだー!

先生昨日カレーライス食べたよ!同じだねー!

 

【隣の子を褒める】

わあ!〇〇ちゃん大きなお口で食べてるね!

 

【何かお得そうな事を言ってみる】

にんじん食べると肌がつるつるになるよ!

ブロッコリー食べると元気もりもりになって風邪ひかなくなるよ♡

 

【食べやすくする】

〇〇ちゃん玉ねぎ苦手なんだね。じゃあ小さくしてみようか。

 

【達成目標をしめす】

じゃあ、ご飯あと3回食べたらパイナップル持ってくるね♡

 

【食べられたら大いに褒める】

え!〇〇ちゃんピーマン食べたの?

すっごぉぉぉい!!!

 

 

【ノリでうっかり食べることも】

じゃがいもさん、〇〇ちゃんのお口に入りまーす!3.2.1.しゅーーー  (思わず口をあける)ぱくっ

 

 

一人ひとりの子どもの気質、体調、気分によって、掛ける言葉を工夫しています。

 

コツは、大人が「絶対に食事を完食させないといけない!!」と、とらわれずに、

食事時間を一緒に楽しむ事です。

 

 

全部食べるにはどうしたらいいかな?

だと、大人も子どももツライので、

 

 

楽しい雰囲気で食べる!が優先かと思います。

 

 

【食事時間が楽しい!→食事に興味を持つ→食べてみる→おいしい!】

 

これが目標です♡

 

 

ご家庭でも言葉のやりとり、コミュニケーションを楽しみながらお食事をしてみてくださいね!

 

 

 

 

ページトップへ戻る